月別アーカイブ: 9月 2009

本日は朝8時30分から議会。午後からは、横浜にて民主党県連・組織県民運動委員会が開会されます。

本日は朝8時30分から、正副議長、正副議運委員長、議会事務局での打ち合わせ。その後、「議会運営委員会」「決算決算委員協議会」「決算特別委員会」「議会運営員会協議会」途中。正副議長として「今回、新任となった教育委員会の方々の訪問」をお受けする予定です。
午後からは、横浜の民主党神奈川県連事務所(横浜関内)にて、組織県民運動委員会が開会されます。私は委員長として出席をさせて頂く予定です。
ただ今、休憩中です。本日も頑張って参ります。

北方四島交流視察訪問・報告をまとめてアップロードしました。(第一日目から第七日目まで)

北方四島交流視察訪問・報告をアップロードしました。(第一日目から第七日目まで)
およそ1週間にわたる行程で撮影した写真は、およそ1300枚。その中から、選定する作業に加え、もろもろで公開までに時間がかかりました。今回、北方領土に渡航したメンバーで写真を御希望される方は、電子メールにてお知らせ頂ければ個別に対応をさせて頂きます。
(それぞれのリンクにつきましては以下の通りです。)
 
 
 
 
 
(関連)
・タウンニュース厚木・愛川・清川版(平成21年9月18日号)に掲載
 
今回の北方領土訪問に関しての記事が掲載。/産経新聞(政治面)と北海道新聞(国際面)
 
ーーーーーー
※北方領土ビザなし交流訪問に関しましては、関係者の方には、大変お世話になりました。今後、この経験を活かして政務・党務に励んで参ります。

北方四島交流視察訪問・報告4/4(第七日目の行程実績)(釧路市内視察)

北方四島交流視察訪問・報告4/4(第七日目の行程実績)(釧路市内視察): 平成21年9月16日から22日まで、北方領土四島交流視察訪問に行って参りました。多くの研究者や学生などで結成された訪問団の一員として、訪問して参りました。私は、神奈川県市議会議長会の推薦を頂戴し、訪問団の一員として加わることが出来ました。飛行機発着時間の関係で、最後の21日から22日までは、釧路市にて宿泊しました。
 
~~~~~~~~~~
(平成21年9月22日<火曜日> 行程実績) 天気:くもり時々霧雨
  8:35~  9:00 朝食
  9:05~10:00 資料整理とチェックアウト準備。荷をホテルに預けてチェックアウト。
10:00~13:50 釧路市内を視察。
/「釧路駅(サンサンロード等)」「JR釧路ステーション画廊」「釧路市役所」「釧路市観光国際交流センター」「北海道立釧路芸術館」「釧路フィッシャーマンズワーフMOO」「釧路市立美術館(釧路市生涯学習センター)」「釧路ストリート・スポーツパーク」「釧路市民活動センター(わっと)」「釧路観光ガイドステーション」「幣舞橋(北海道三大名橋)」ほか。
※ 「釧路ストリート・スポーツパーク」や「釧路フィッシャーマンズワーフMOO」等は、厚木市でも参考となるような取り組みで、非常に興味深かったです。
10:50      シャトルバスで空港へ。
15:20      羽田空港へ出航。
19:50      自宅着
~~~~~~~~~~
 
【写真】: 2009/09/21 前日の根室での写真。ジャズファンの中では全国的にも有名な喫茶店「サテンドール」(根室駅徒歩1分)。根室は「ジャズが大変盛んな町で毎年、日野皓正さんなどがコンサートを開いている」とのことです。コレクションはLP2500枚、CD1500枚以上。バスを待つ1時間の間、ジャズと珈琲を楽しみながら過ごしました。根室に来たら、また寄らせて頂きます。

   

【写真】: 2009/09/21 前日、夜の釧路。釧路川沿いには、炉端焼きの大きなテントもあり盛況でした。
         
【写真】: 釧路市内視察の様子。/「釧路駅(サンサンロード等)」「JR釧路ステーション画廊」「釧路市役所」「釧路市観光国際交流センター」「北海道立釧路芸術館」「釧路フィッシャーマンズワーフMOO」「釧路市立美術館(釧路市生涯学習センター)」「釧路ストリート・スポーツパーク」「釧路市民活動センター(わっと)」「釧路観光ガイドステーション」「幣舞橋(北海道三大名橋)」ほか。
                              
【写真】: 釧路空港では、「ラッコのクーちゃん写真展」等開催中。飛行機の写真は羽田空港到着後。飛行機は(行きも帰りも)今、何かと話題の日本航空JALでした。
     
 

北方四島交流視察訪問・報告3/4(第五日目・第六日目の行程実績)

北方四島交流視察訪問・報告3/4(第五日目・第六日目): 平成21年9月16日から22日まで、北方領土四島交流視察訪問に行って参りました。多くの研究者や学生などで結成された訪問団の一員として、訪問して参りました。私は、神奈川県市議会議長会の推薦を頂戴し、訪問団の一員として加わることが出来ました。 第五日目・第六日目の活動報告は以下の通りです。
 
~~~~~~~~~~
(平成21年9月20日<日曜日> 行程実績) 天気:くもり時々雨
  8:35~  9:00 はしけに乗船し、択捉島再上陸
10:10~11:10 第三硫黄川視察(温泉地)/ランドクルーザー15台を連ねて奥地まで入りました。途中、発電所を視察し、現場では温泉(川)に入浴。
12:00~13:00 昼食(カフェ「フォルトゥーナ」)
13:20~15:00 択捉島民との交流(市立体育館) (各種ゲームやスポーツ大会)
15:10~16:50 択捉島民との意見交換会(市立体育館) (訪問団側司会者:成田団長、択捉島側司会者:グボズデツカヤ行政府職員) /佐藤知一も訪問団を代表し、積極的な意見のやり取りを行いました。
17:50~18:40 夕食交流会・ギドロストロイ社員食堂(内岡) (ボンダリ地区行政長代行、スナプコフスキー第一副行政長)
19:00~19:15  はしけに乗船し帰船。
19:20 国後島古釜布湾へ向け出港。
~~~~~~~~~~
(平成21年9月21日<月曜日> 行程実績) 天気:晴れ
  6:10      国後島古釜布湾 投錨。
  8:50~  9:10 解団式・報告会
  9:35~10:00 出域手続き
10:10      根室港へ向け出港
13:10      中間点(N43°28′ /E145°46′ )
<以降、日本時間(時差:現地時間-2時間)>
12:15~12:25 根室港着岸、事務手続き、下船
12:40      解散(千島会館)
13:10~13:45 代表者記者会見(千島会館)
~~~~~~~~~~
 
【写真】: 下船(国後島再上陸)の様子。
   
【写真】: 第三硫黄川視察(温泉地)の様子。/ランドクルーザー15台を連ねて奥地まで入りました。途中、発電所を視察し、現場では温泉(川です)に入浴。
            
【写真】: 地元のカフェ「フォルトゥーナ」にて昼食。
   
【写真】: 択捉島民との交流(市立体育館)(各種ゲームやスポーツ大会)の様子。
        
【写真】: 択捉島民との意見交換会(市立体育館)の様子。(訪問団側司会者:成田団長、択捉島側司会者:グボズデツカヤ行政府職員) /佐藤知一も訪問団を代表し、積極的な意見のやり取りを行いました。
    
【写真】: 夕食交流会・ギドロストロイ社員食堂(内岡) (ボンダリ地区行政長代行、スナプコフスキー第一副行政長)/ツーショット写真は、ボンダリ地区行政長代行と。
    
【写真】: 択捉島を出港。国後島から根室へ向かう。
  
【写真】: ルサ・ロゴサ号の操舵室(操縦室)。本当に操縦しているわけではありませんが、佐藤知一は、16歳の時に4級小型船舶操縦士免許を取得し、現在は、2級小型船舶操縦士です。
   
【写真】: 根室港到着後、千島会館にて代表者記者会見を開きました。
    

北方四島交流視察訪問・報告2/4(第三日目・第四日目の行程実績)

北方四島交流視察訪問・報告2/4(第三日目・第四日目の行程実績): 平成21年9月16日から22日まで、北方領土四島交流視察訪問に行って参りました。多くの研究者や学生などで結成された訪問団の一員として、訪問して参りました。私は、神奈川県市議会議長会の推薦を頂戴し、訪問団の一員として加わることが出来ました。 第三日目・第四日目の活動報告は以下の通りです。
 
~~~~~~~~~~
(平成21年9月18日<金曜日> 行程実績) 天気:くもり
  9:00   根室港・出発イベント(長谷川俊輔根室市長ほか来賓の見送り)
  9:10 根室沖出港
10:15 中間点(N43°28′ /E145°46′ )
〔以降、現地時間(時差:日本時間+2時間)〕
15:15 国後島古釜布(フルカマップ)湾着
15:45~16:30 入域手続き
16:40 択捉島内岡(ナヨカ)湾に向け出港
(択捉島まで12時間航行)
~~~~~~~~~~
(平成21年9月19日<土曜日> 行程実績) 天気:晴れ
  3:25     択捉島内岡(ナヨカ)湾錨泊
  9:30~ 9:40 事務打合せ
  9:45~10:10 はしけに乗船し、択捉島上陸
10:20~10:40 紗那(シャナ):行政府幹部訪問(芸術学校小ホール) (ボンダリ地区行政長代行、スナプコフスキー第一副行政長)
10:45~11:00 ロシア語講座(ロシア人教師によるロシア語等の講義/ゴルデエワ中等学校教諭)(芸術学校小ホール)
11:00~11:15 日本家屋の視察(郵便局跡、択捉水産会)
11:25~11:50 墓参(紗那日本人墓地)
12:00~14:00 屋外で昼食(建設中の温泉施設の敷地一角をお借りして、地元の方々とBBQ)
14:15~15:20 資料館と児童絵画展を視察。(※ 佐藤知一は、ゴスバチェフスカヤ芸術学校校長に日本の切り絵を贈呈。作品として掲示された。)
         資料館説明者(レピキナ資料館学芸員)、絵画展説明者(ゴスバチェフスカヤ芸術学校校長)
15:30~17:10 ホームビジット(紗那の家庭を訪問)
17:10~18:10 商店、病院(新しく建てられた病院。一部開業、完全開院間近。)を視察。
18:25~18:50  はしけに乗船し帰船: 択捉島内岡(ナヨカ)湾錨泊
~~~~~~~~~~
 
【写真】: 国後島・択捉島へ向けての出港前&(出港後)船内の様子。長谷川俊輔根室市長をはじめ、多くの方々がお見送りにお越し頂きました。
  
【写真】: 国後島古釜布湾内での入域手続きの様子。ロシア側との確認手続きが行なわれ、その後、択捉へと出港します。滞在時間は約2時間。
 
【写真】: 択捉島への上陸と行政府幹部訪問(紗那・芸術学校小ホール)の様子。政府側幹部は、ボンダリ地区行政長代行とスナプコフスキー第一副行政長。
 
【写真】: 択捉島紗那に残された日本家屋(郵便局跡、択捉水産会)視察の様子。残された日本家屋は、ほぼ廃墟と化していました。非常に残念です。今回の視察は、安全の為、消防団の作業服にて行動をさせて頂きました。 /墓参(紗那日本人墓地)の様子。日本人墓地は、町から少し離れた丘の上にあります。
          
【写真】: 択捉島屋外で昼食(建設中の温泉施設の敷地で地元の方々とBBQ)の様子。せっかくの温泉施設(建設中)なので、足湯に浸かり、(長い乗船の)疲れを癒しました。
    
【写真】: 資料館と児童絵画展を視察。左の写真は、ゴスバチェフスカヤ芸術学校校長に日本の切り絵を贈呈の様子。作品として掲示されています。
  
【写真】: 択捉島でのホームビジット(紗那の家庭を訪問)の様子。
      

【写真】: 商店、病院(新しく建てられた病院。一部開業、完全開院間近。)を視察の様子。

    

北方四島交流視察訪問・報告1/4(第一日目・第二日目の行程実績)

北方四島交流視察訪問・報告1/4(第一日目・第二日目の行程実績): 平成21年9月16日から22日まで、北方領土四島交流視察訪問に行って参りました。多くの研究者や学生などで結成された訪問団の一員として、訪問して参りました。私は、神奈川県市議会議長会の推薦を頂戴し、訪問団の一員として加わることが出来ました。第一日目・第二日目の活動報告は以下の通りです。
 
~~~~~~~~~~
(平成21年9月16日)
午前10時10分の羽田行きリムジンバスに乗り、羽田空港へ。昼食を取り、12時50分発のJL1147便にて、釧路空港へ。釧路空港から釧路駅約40分、釧路駅から根室市へ鉄道で約3時間弱。宿泊するホテル(根室グランドホテル)に着いたのは夜7時近く。その後、根室グランドホテル(ラウンジ)にて、北方領土対策協会の方々による各種手続き(旅費支給や日程確認など)を行い、チェックイン。軽い夕食を取り、就寝。
【写真】: 根室駅前。
~~~~~~~~~~
(平成21年9月17日)
北方領土四島交流視察訪問、9月17日(日程第2日目)の日程は以下の通りでした。
=日程=
1、千島会館集合(8:30~)
(受付後、バスにて「北海道立北方四島交流センター(通称:ニ・ホ・ロ)」へ移動)
2、結団式(9:00~9:15)
a.主催者挨拶
b.来賓挨拶
c.団長挨拶
3、事前研修会・第一部(全体研修)
a.北方領土とビザなし交流について/井上達夫氏(北方領土問題対策協会特別顧問)(9:20~10:00)
b.北方四島の現状について/吉岡明子氏(ユーラシア21研究所常務理事)(10:00~10:30)
c.最近のロシア情勢について/渡邊光一教授(国士舘大学大学院)(10:40~11:30)
d.北方領土訪問時の健康管理について/竹内昭憲医師(市立根室病院)(11:30~11:45)
e.オリエンテーション(訪問日程、船内・島内留意事項、安全員指名、事務手続き書類確認等)(11:45~12:10)
(昼食)
4、事前研修会・第二部(13:00~14:30)
a.団員紹介(自己紹介等)
b.意見交換会について(現地での進行確認)
c.訪問後の報告書作成について
d.島民との交流について(各担当からの説明)
e.班分け(グループ別協議・意見交換)
(休憩)
5、「ビザなし交流事業について」林直樹氏(外務省欧州局ロシア課・ロシアCIS地域専門官)(14:40~15:00)
6、ロシア語講座(大島通訳)(15:00~15:30)
(北海道立北方四島交流センター出発)(15:40~)
7、納沙布岬視察(北方館・希望の家)(16:10~17:10)
8、千島会館着(17:45)
【写真】: 受付後、バスにて「北海道立北方四島交流センター(通称:ニ・ホ・ロ)」へ移動。「結団式」「研修会」「グループワーク」等の様子。
       
【写真】: 納沙布岬視察(北方館・希望の家)の様子。
       

本日午前中は、正副議長・事務局会議。正副議長、議会事務局長、議会事務局次長の4名による打ち合わせ(会議)ほか。

本日午前中は、正副議長・事務局会議。石射議長と私(佐藤知一)、議会事務局長、議会事務局次長の4名による打ち合わせ(会議)です。
明日9月30日に行われる「議会運営委員会」「決算決算委員協議会」「決算特別委員会」「議会運営員会協議会」と教育委員会の方々の訪問についてと10月5日(定例会最終日)に行われる「議会運営委員会」「本会議・委員長報告(決算特別/総務企画/市民福祉/環境教育/都市経済/質疑・討論)」「本会議・採決(議案第69号から90号まで22件/請願1件/陳情2件)」「本会議・最終日提出案件6件ほか」「議会運営委員会(議会だより一面主見出し/議長の諮問に関する事項ほか)」「全員協議会(理事者報告事項/事務局報告事項)」「会派代表者会議(議会関係当面の予定/議長からの報告事項ほか)」「市立病院の整備運営に関わる調査・研究特別委員会(厚木市立病院の整備計画の状況/委員派遣)」「経理責任者会議」について、打ち合わせを致しました。
/その後、市民の方の訪問を受け、面談。ただ今昼休みの時間です。これから昼食をとりに出かけます。
/昨日は、新たに座間市議会議長・座間市議会副議長にご就任をされた池田徳晴 議長、稲垣俊治 副議長にご訪問頂きました。私は公務の為、お会いすること叶いませんでしたが、特に池田徳晴 議長は、民主党の議員として私も長い間お付き合いをさせて頂いている先輩です。今後とも近隣市(県央八市)の正副議長として御指導御鞭撻をお願いする次第です。
 
【写真】: 正副議長室にて執務。ただ今は、昼休みです。

党務・政務・雑用の一日でした。決算委員会審査も事実上終了し、議会審査の方も一息つきました。

本日は、党務・政務・雑用の一日でした。決算委員会審査も事実上終了し、議会審査の方も一息つきました。
/(本日は)県連の職員さんと、党県連・組織県民運動委員会開催の日程確定と議案についての打合せ。来月の参議院補欠選挙、川崎市長選挙、鎌倉市長選挙に向けた取り組みをしっかりと行なっています。私が委員長と務める党県連・組織県民運動委員会(青年局を所管)としても委員の方々のご協力を頂きながら、勝利に向けた取り組みをして参ります。
/遅くなっておりますが、北方四島交流視察訪問についての行程実績を含み御報告をさせて頂くべく、資料をまとめ始めています。少しずつ公開してもいいのですが、分かり難くなっても困りますので、まとめて公開をさせて頂きます。本日までに半分できました。残り半分も早めに仕上げて、公開させて頂く予定です。

自治基本条例フォーラム~みんなでつくろう“まちづくりのルール”~ 厚木の未来を考えよう /通夜に参列/「まいど」のお好み焼きと黒ビール

本日午前中は、議会にかかわる準備。午後1時半からは、「自治基本条例フォーラム~みんなでつくろう“まちづくりのルール”~」に副議長として出席をさせて頂きました。
-自治基本条例フォーラム~みんなでつくろう“まちづくりのルール”~- (主催:厚木市自治基本条例の制定を考える市民会議・厚木市)
司会:倉田聡子さん
13:30: 来賓紹介(副議長としてご紹介頂きました。)
 開会挨拶 市民会議メンバー・佐藤宏さん
13:35~14:40: 第一部 提言内容の報告
【報告者】
A分科会・・・小川秀代さん
B分科会・・・新井健次さん
C分科会・・・北風純章さん
14:40~: 市長挨拶 小林常良 厚木市長
15:00~15:40: 第二部 条例に懸けるメンバーの思い
【進行】 野上元さん
【発表者】 平田典さん/井上葉子さん/宮田幸紀さん/鷺谷雅敏さん/竹原由美恵さん/松村襄さん
15:40:  閉会挨拶 (市民会議メンバー全員登壇)
※ フォーラム終了後、第二部進行の野上元さんから、「明日のブログにちゃんと報告を載せてね。厚木の未来を考えよう!」とわざわざお声かけ頂きました。お約束の通り、きちんと報告させて頂きました。
/夜は、JAあつぎ第2グリーンホールにて、通夜に出席をさせて頂きました。昨日に引き続き、葬儀への参列です。松沢成文神奈川県知事も参列されていました。私もご挨拶し、知事と共に焼香をあげさせて頂きました。故人のご冥福を心よりお祈りし、哀悼の誠を捧げます。
/夕飯は、妻と共に出かけ、暫くぶりの外食をしました。本日行ったお店は、「まいど」。厚木公園(通称:はとぽっぽ公園)近くにある「まいど」は、時々お伺いするお好み焼きのお店です。焼きたてのお好みは旨いですね。
【写真】: 自治基本条例フォーラム~みんなでつくろう“まちづくりのルール”~
        
【写真】: 「まいど」のお好み焼き。黒ビールとよく合います。旨かったです。
  
【写真】: 北方領土で購入したロシアのチョコレート。ビターで旨かったですが、北方領土は物価が高く、この板チョコ一枚が200円以上しました。/北方領土ビザなし交流訪問の写真入り活動報告は、近日中に公開します。なかなか纏まった時間が取れず、苦労しています。御理解下さい。
 

ふれあいプラザ指定管理者(管理会社)破産手続き開始の一報が入り、現場を確認。ふれあいプラザの温水プール、浴室、健康ルームは、当面の間、休止となります。/厚木小学校など地元の運動会を廻らせて頂きました。/夜は、告別式ほか。

本日は、午前中、地元廻り。午後から、厚木小学校など地元の運動会を廻らせて頂きました。午前中は、清々しい運動会日和でしたが、午後からは暑いくらいに陽の光が降り注ぎました。子ども達の笑顔と真剣に競技に取り組む様子は、見ていて気持ちの良いものです。私たちのときは、「組み立て体操」を何週間にもわたり練習し披露をしたものですが、今の子ども達の発表種目は、「組み立て体操」に「よさこいソーラン」を組み合わせたより複雑で見ごたえのある演技に仕上がっていました。子ども達が競技に打ち込む「真剣」で「たくましい」姿に保護者・御家族の方々も大興奮の様子でした。私も思わず、魅入ってしまいました。
/本日午後、環境みどり部長より、「ふれあいプラザ指定管理者(管理会社)破産手続き開始」の一報が入り、経緯や、今後の見通しなどについての説明を(副議長として)受けました。小学校運動会廻りを少し早く切り上げて、「厚木市ふれあいプラザ」へ直行し、現場を確認。
ふれあいプラザの温水プール、浴室、健康ルームは、当面の間、休止となります。(大広間、和室、会議室は、市職員により平常通り運営する予定。) 私が現場を訪れたのは、午後3時前。土曜日夕方ということもあり、次々に市民の方が来場して来られています。その都度、職員が事情を説明し、お帰り頂いておりました。現時点において、厚木市のHPや地域SNS、ふれあいプラザHPには、何の説明もありません。指定管理者(管理会社)の運営しているブログは、昨日(9月25日)まで更新が行なわれており、今回の破綻が職員さんにも知らされず突然起きたものであることが推察されます。昨年12月議会においては、「厚木市ふれあいプラザ指定管理者の指定について」議会としても同意しており、任命者責任は厚木市同様、市議会にもあると考えています。
指定管理者の破綻は、仕方のないことで、厚木市に問われるのは、その後の処理の仕方と行動です。
厚木市長の名前で、私のところに届いた文書(副議長宛)には、「(ふれあいプラザ)施設の一部休止につきましては、市民の皆様に十分説明し、御理解をいただくとともに、極力御迷惑をおかけすることのないよう努めてまいります。」とあります。市の指定した管理会社(指定管理者)の破綻となれば、市としても任命責任があると思われ、積極的に公表をしづらい環境にあるのかもしれません。しかしながら、早急に事態を公表し、利用者に広く周知徹底を図る必要があると考えます。
以前、(厚木市において)不祥事が相次いだ時にも議会の場で指摘をし、改善を要求しましたが、状況があまり変わっていないのは、非常に残念なことです。利用者や市民のことを考えれば、何をするべきかはおのずと判るはずなのですが・・・。明日は「自治基本条例フォーラム」が行なわれますが、自治基本条例ができたとしてもこういうときの対応が今のままでは、条例制定の意味を問われかねません。
/これから、通夜(及び通夜祭)に出席をさせて頂きます。昨日より訃報が相次いで入り、今日、明日と3名の方々の告別式に参列する予定です。どの方も生前、非常にお世話になった方々です。お一人お一人の顔が浮かび、非常に悲しい思いで一杯です。故人のご冥福を心より、お祈り致します。
 
【写真】: 午後から、厚木小学校など地元の運動会を廻らせて頂きました。
      
 
【写真】: ふれあいプラザ指定管理者(管理会社)破産手続き開始の一報が入り、現場を確認。ふれあいプラザの温水プール、浴室、健康ルームは、当面の間、休止となります。