月別アーカイブ: 11月 2009

「JAあつぎファーマーズマーケット夢未市(ゆめみいち)」竣工式/民主党県連・組織県民運動委員会&青年局/牧山ひろえ参議院議員を励ます会

本日は、午前中、「JAあつぎファーマーズマーケット夢未市(ゆめみいち)」竣工式(第一部・神事&第二部・披露)に市議会副議長として出席をさせて頂きました。本日の完成に向けては、多くの関係者の方達の汗と涙があったとお伺いしております。 「JAあつぎファーマーズマーケット夢未市」は、12月6日より、営業を開始する予定です。私も今から楽しみです。
/JAあつぎの関係者の方も多く、このブログをご覧になって頂いているとの事でした。議会として応援できることは非常に限られていますが、私たちも出来うる限り応援して参りたいと考えています。
 
【写真】: 第一部の神事は、大山阿夫利神社の宮司さまの手により行われました。
 
【写真】: 神事の後に行われた「披露式典」は、多くの関係者の方達にお集まり頂き非常に盛大に行われました。
     
 
/午後からは、横浜(関内)の民主党神奈川県連合会事務所にて、「(民主党県連)組織県民運動委員会」の会合が行われました。委員会が所管をする「青年局活動」について、非常に密な話し合いが行われました。私も(組織県民運動委員会)委員長として、委員の皆様のご協力を頂きながらしっかりと働かせて頂きます。
 
/夜7時からは、横浜市のホテル・キャメロット・ジャパンにて行われた、「牧山ひろえ参議院議員を励ます会」に民主党議員として出席をさせて頂きました。厚木市議会副議長として、御紹介して頂き、ステージ上よりご挨拶をさせて頂きました。
/小沢一郎幹事長、千葉景子・法務大臣、林文子・横浜市長など多くの方々が、牧山弘恵参議院議員の応援に駆けつけました。他にも映画界の重鎮・奥山和由氏や連合神奈川・野村会長、各級議員に加えて、各国大使(NZ、モロッコ等多数)も多く御出席されていました。
/私は、モロッコ大使や京子スペクターさん等と同じテーブル(ステージ前の非常に良い席を下さいました)で、駐日モロッコ王国特命全権大使サミール・アルール閣下His Excellency Mr. Samir ARROUR)とも暫くの間、お話をさせて頂きました。閣下は、今年から駐日大使となられたそうで日本のことを非常に素晴らしいと絶賛されておりました。私は、ニュージーランドに居たことがあるので、ぜひ、ニュージーランド大使閣下とお話をさせて頂きたかったのですが、外国要人も非常に多くお話をすること叶いませんでした。
 
【写真】: 左から千葉景子・法務大臣、林文子・横浜市長、牧山ひろえ・参議院議員(本日の主役)。
  
 
【写真】: 小沢一郎幹事長。私も小沢一郎政治塾出身議員として、しっかりと頑張って参ります。
  
 
【写真】: 京子スペクターさん。いわずと知れた「デーブスペクター」さんの奥様です。

「市民活動報告会」(@厚木市勤労福祉センター)/「第9回・野生動植物保全フォーラム」(@厚木市文化会館)/宅建協会・不動産政治連盟の方々と意見交換・勉強会

本日午前中は、厚木市勤労福祉センターにて行われた「市民活動報告会」に議員として出席をさせて頂きました。写真サークル・万年青(おもと)会による報告会及び講座が行われ、その後、交流カフェが行われました。私も途中、お時間を頂戴し、皆様方にご挨拶をさせて頂きました。
/午後からは、厚木市文化会館にて行われた「第9回・野生動植物保全フォーラム」に出席をさせて頂きました。
---
「第9回・野生動植物保全フォーラム」(主催:特定非営利活動法人・神奈川県自然保護協会)
~基調講演:「千葉県生物多様性戦略と生物多様性センターの活動」/講師:浅田正彦氏(千葉県中央博物館上席研究員・千葉県生物多様性センター主査)
~県内各地からの報告
 ・三浦三戸自然環境保全連絡会 ・桂川相模川流域協議会 ・向上学園高校生物部
~ポスター発表ほか
---
/夕方からは、宅地建物取引業の業界関係者(宅建協会・不動産政治連盟)の方々と意見交換・勉強会に出席をさせて頂きました。後藤祐一代議士をゲストに行った勉強会で、私は顧問議員として出席を致しました。非常に意義のある意見交換会となりました。
 
【写真】: 厚木市勤労福祉センターにて行われた「市民活動報告会」の様子。
    
【写真】: 厚木市文化会館にて行われた「第9回・野生動植物保全フォーラム」の様子。
     
【写真】: 後藤祐一代議士をゲストに行った不動産関係の方々との勉強会の様子。
 

本日は、久しぶりに休日を取りました。/厚木大勝軒の「にんにくあつもり」。

本日は、久しぶりに休日を取りました。午前中は、ゆっくりと起床し、入浴。その後、妻と共に平塚に出かけました。外資(米国ウォルマート)に買われて、低価格路線を突き進んでいると言う「西友」に行って参りました。(私は)厚木サティのすぐ裏に住んでいるので、通常の買い物は、厚木サティにて行うのですが、たまには気分を変えて他の店舗に行くのも良いものです。
明日からは、また12月議会に向けての仕事が待っています。
 
【写真】: 厚木大勝軒の「にんにくあつもり」。ここ数日、風邪気味だったので、(ニンニクたっぷりの「ニンニクあつもり」に)さらに「ニンニク2カケ」を加えて、昨日の昼食としました。体中の毛穴から漂うほどの「ニンニク臭」で皆様には御迷惑をおかけしましたが、お蔭様で風邪も吹っ飛びました。
【写真】: 連絡を受けて、愛甲石田駅付近の視察を行いました。「工事が停滞している(止まっている)が、いつまでもこの状態だと、(特に夜間は)危ないのではないか」と言うものです。犯罪を誘発させる環境であるなら問題です。現地調査をさせて頂きましたので、早速対応をさせて頂きます。
  

本日は、12月定例会(12月議会)初日。朝8時30分から「正副議長・正副議運委員長・議会事務局による打合せ会議」「本会議」「会派代表者会議」ほか

本日は、12月定例会(12月議会)初日です。
朝8時30分から「正副議長・正副議運委員長・議会事務局による打合せ会議」。
このあと9時から「議会運営委員会」が行われ、議運終了後、「『本会議』(会期の決定)(議案第93号・委員会付託省略・採択)(議案第94号から96号までの3件・委員会付託省略・採択)(議案第97号から議案第103号までの7件)(議案第104号及び議案第105号の2件)(議案第106号から議案第111号までの6件)(陳情第9号及び陳情第10号の2件)」「会派代表者会議(地方議員年金制度見直し案[中間報告]の取り扱いについて」という日程となっております。

「『陳情』から『要望』へ」(細野豪志組織委員長)/朝9時より東京・新宿の京王プラザホテルにて行われた民主党「地方自治体議員フォーラム全国研修会(第二日目)」「総会」に出席/本日も事業仕分け視察/「お札と切手の博物館(独立行政法人・国立印刷局)」

本日も、朝9時より東京・新宿の京王プラザホテルにて行われた民主党「2009年・地方自治体議員フォーラム全国研修会(第二日目)」「総会」に出席をさせて頂きました。
本日開催される分科会は、「議会改革と議会基本条例」と「分権型陳情への改革」の二つ。
第一分科会の「議会改革と議会基本条例」は、三谷哲央・三重県議会議長と千葉茂明・月刊ガバナンス編集長による事例発表と対談。第二分科会の「分権型陳情への改革」は、各県連の政策活動報告と細野豪志組織委員長、中塚一宏組織委員長代理による「陳情(要望)の一元化」についての説明と質疑応答。
/議会改革と議会基本条例の制定を視野に入れ、厚木市でも「議会の在り方検討会」が発足し、議論が密に行われています。私も副議長として第一分科会も非常に興味があったのですが、本日選択したのは、第二分科会でした。
ニュースなどでも大きく報道がなされていますが、民主党では「陳情(要望)の一元化」を大胆に進め、システムを大幅に変更することに致しました。党本部で所管をするのが、組織委員会(細野豪志委員長)です。党神奈川県連では、私は、組織委員長(正式には組織・県民運動委員長)。今回のシステム改正においての(県連での)所管は決まっていませんが、私も党県連の役員としてお話をお聞かせ頂く事としました。
 
-「『陳情』から『要望』へ」(細野豪志組織委員長)-
これまでは、知事や市町村長、団体の役員の方々が、上京して中央省庁に陳情して来た。(これからは)これを地方からのものは、民主党の都道府県連で、団体のものは組織委員会で受け、幹事長室で一元的に扱うこととなる。
この新システムを導入する主な理由は4つ。
 1、政官業の癒着からの脱却をめざす。陳情に付きまとってきた胡散臭さを排し、透明で公正なシステムをつくるべき時期である。
 2、地方の負担軽減。知事や市町村長、議会の方々には、地域の行政や議会という重要な役割がある。頻繁に上京することは、その重要な役割を妨げることになる。
 3、民主党の地方組織の強化。陳情をしっかりと受け止めるためには、都道府県連の役員や地方議員、そして現職の国会議員、総支部長が草の根運動を展開しなければならない。
 4、政務三役の負担軽減。各団体からの個別の陳情を政務三役が直接受けるのは、現状を考えると不可能である。一元化することで負担の軽減をはかる。
※「陳情」という言葉には、国と地方の関係、あたかもそこに上下関係があるようなニュアンスがあるので、組織委員会では、「要望」という言葉を用いたい。
また、細野豪志委員長は、今回の政権交代による大きな制度改革は、これまでにない大きなものと前置きした上で、2011年の統一地方選挙を視野に入れながら、民主党の政策をともに実現できる議員や首長を増やし、国と地方の「ねじれ解消」 に力を貸してほしいと発言をされました。我々地方自治体議員も頑張って参ります。
---
 
/2009年度「総会」終了後、市ヶ谷にて行われている「事業仕分け」の視察に参りました。本日はいつも以上に傍聴者が多く、(もちろんマスコミもいつもの通りに多く)来場されていました。一般傍聴者の方は、入場規制がかかったようで、入場待ちの列も数百メートルに達したとの事です。非常に注目を集めている事業仕分けですが、「事業仕分けの結果が最終結果ではない。」という大前提を御理解されていないマスコミの論調が目立ちます。仕分け結果が「予算要求通り」となった事務事業も多かったのですが、こちらの報道はなされません。 /今回一番注目した仕分け作業は、「商店街・中心市街地活性化支援(中小商業活性化支援事業、中小商業活力向上施設整備事業、戦略的中心市街地商業等活性化支援事業費補助金)」でした。商店街の空き店舗活用や、中心市街地空洞化防止に向けての民間の取り組みを支援する3事業。概算要求額は計80億円。「補助金では地方の現場の使い勝手が悪い」として、予算を20%削減した上で11年度から地方に移管するよう求めました。全国商店街振興組合連合会などが積み立てている3基金(計241億円)は必要額を除き国庫返納を返納するべきと要求しました。
/(市ヶ谷の)「事業仕分け」が行われている建物(独立行政法人・国立印刷局)に併設されている「お札と切手の博物館」も本日、休み時間に見学(入場無料)させて頂きました。仕分けの視察に来るたびに気になっていたこの博物館ですが、「この施設こそ、仕分けされるべき」という御意見には激しく賛同します。
 
【写真】: 民主党「2009年・地方自治体議員フォーラム全国研修会(第二日目)」「総会」(@京王プラザホテル)の様子。
   
 
【写真】: 2009年度「総会」終了後、市ヶ谷にて行われている「事業仕分け」の視察に参りました。
     
【写真】: 事業仕分けの行われている建物に併設されている「お札と切手の博物館(独立行政法人・国立印刷局)」。「この施設こそ仕分けされるべきだ」という御意見に賛同します。テレビカメラの中継車も各局勢揃いです。
  

2009年11月25日活動報告。 地方自治体議員フォーラム全国研修会(第一日目)。小沢一郎幹事長、細野豪志総括副幹事長、樋高剛副幹事長、中塚一宏組織委員長代理、青木愛副幹事長他多くの民主党の先輩・仲間達とご挨拶をさせて頂きました。

【2009年11月25日の活動報告】:
 東京・新宿の京王プラザホテルにて行われた民主党「地方自治体議員フォーラム全国研修会(第一日目)」は、全国各地から民主党所属の地方議員がおよそ600名出席致しました。私も民主党神奈川県連の多くの仲間達と出席をさせて頂きました。出席した議員は、(私が委員長を務めさせて頂いている)「組織県民運動委員会」所属の方が、多かったように見受けられました。
/小沢一郎幹事長、細野豪志総括副幹事長と久しぶりに直接、お話をさせて頂きました。他にも小沢塾生にとっては兄貴のような存在の樋高剛副幹事長、中塚一宏組織委員長代理にもお声かけ頂きました。政権政党となった責任についてのお話などをお聞かせ頂きました。
/明日の予定は、(本日に引き続き)民主党地方自治体議員フォーラム全国研修会(第二日目)に出席し、2009年度総会終了後、市ヶ谷にて行われている「事業仕分け」の視察に向かいます。フォーラムと総会は、午前中で終了をする予定となっており、事業仕分けは、午後7時近くまで行われておりますので、明日もたっぷりと「事業仕分け」の現場をこの目で見て参ります。 

夜中を回りましたので、そろそろ就寝をさせて頂きます。

 

【写真】: 「平成21年度・優良小売店舗表彰式・優良従業員表彰式」「記念撮影」の様子。会場は厚木商工会議所大ホール。(表彰式では)登壇し、副議長として議会を代表し、ご挨拶をさせて頂きました。
   
 
【写真】: 京王プラザホテルにて行われた民主党「地方自治体議員フォーラム全国研修会(第一日目)」の様子。写真は、古田敦也・元ヤクルト監督と鈴木寛・文部科学副大臣(参議院議員)です。日本全国から約600名の民主党地方議員が集結しました。
  
 
【写真】: 一枚目は、小沢幹事長の目の前に並ぶ写真。私の隣は、花上民主党神奈川県連幹事長。小沢先生にも小沢一郎政治塾出身議員として、気さくに話し掛けて頂きました。
  
 
【写真】: 細野豪志代議士とのツーショット。細野代議士は、「組織委員長」「企業団体委員長」「副幹事長(副幹事長室総括)」の3つの役職を兼務される民主党の大エースです。ちなみに細野代議士の現在の政策秘書は、私の10年来の親友でもあります。また、私は民主党神奈川県連の組織・県民運動委員長を務めさせて頂いております。
 
 
【写真】: 千葉県から東京に国替えをされた青木愛副幹事長。/今回の総選挙で比例当選をされた大山昌宏代議士は、私と同じ小沢一郎政治塾出身(同期)で、在塾時代は一番親しくさせて頂いた仲間(同じ歳)の一人です。
 

「平成21年度・優良小売店舗表彰式・優良従業員表彰式」(厚木商工会議所主催)に副議長として出席/平成21年度厚木地区生産組合長会議/農業委員会11月定例総会/民主党「地方自治体議員フォーラム全国研修会」@京王プラザホテル

本日は、午前中、「平成21年度・優良小売店舗表彰式・優良従業員表彰式」「記念撮影」(厚木商工会議所主催)に副議長として出席をさせて頂き、議会を代表して登壇し、ご挨拶をさせて頂きました。式典等終了後、本庁舎へと戻り、公務。新任のタウン紙記者の訪問や議案についての説明(差し替え)を受けました。
/午後からは、厚木市農協厚木支店にて、「平成21年度厚木地区生産組合長会議」に農業委員厚木地区担当委員として出席をさせて頂きます。
/その後、農業委員会「11月定例総会」「定例全員協議会」に農業委員として、出席をします。
/農業委員会11月定例総会終了後、電車に乗り、東京新宿へ。京王プラザホテルにて、民主党「地方自治体議員フォーラム全国研修会」に出席をする予定です。夜の懇親会には、小沢一郎幹事長ほか、党役員も多数出席をされるようです。

本日の早朝駅頭活動(市政報告)は愛甲石田駅北口にて2時間。/登庁・公務ののち、東京に事業仕分けの視察に行って参ります。

本日の早朝駅頭活動(市政報告)は愛甲石田駅北口にて、朝6時45分から8時50分まで、2時間しっかりと行わせて頂きました。早朝の駅頭活動は、(原則として)本厚木駅にて行う場合は自転車で、愛甲石田駅前にて行う場合は原付バイクで参ります。本日は、愛甲石田駅前でしたので原付バイクで行ったのですが、この時期になると本当に寒くて凍える思いです。でも、これから1月、2月となるともっと冷え込んできますので、防寒対策についても気をつけながら頑張って参ります。
/本日は、午後から某民間企業の表敬訪問を議長と共に(正副議長応接室にて)お受けすることになっております。その後、東京・市ヶ谷にて行われている「事業仕分け」の傍聴・視察に行って参ります。
 
※ 国の事業仕分け後半戦は本日11月24日(火)から、以降、25日(水)、26日(木)、27日(金)と続きます。詳しくは、内閣府行政刷新会議HP(行政刷新会議ワーキンググループの開催について)をご覧ください。
行政刷新会議ワーキンググループ ライブ中継サイト (行政刷新会議ホームページ)

 
【写真】: 本日の早朝駅頭活動(市政報告)は愛甲石田駅北口にて2時間行いました。
   

厚木市全国県人会連合会「’09 ふるさと芸能発表会」/民主党神奈川第16区総支部厚木市議員協議会(会議)

本日は、厚木市全国県人会連合会「’09 ふるさと芸能発表会」に御招待を頂き参加をさせて頂きました。開会式では、副議長としてご紹介頂きご挨拶をさせて頂きました。
/その後は、民主党神奈川第16区総支部厚木市議員協議会(会議)。
/夕方からは、地元廻り等をさせて頂きました。
 
【写真】: 厚木市全国県人会連合会「’09 ふるさと芸能発表会」の様子。それぞれの故郷芸能を御披露頂きました。
      

「第40回厚木市農業まつり畜産祭・収穫祭『褒賞授与式』」「タイレストラン ヴィエンコォン」「第二回合同就職相談会」「第11回 厚木環境写真展」/「ノンフィクション作家・吉永みち子氏講演」

本日は、午前中「第40回厚木市農業まつり畜産祭・収穫祭『褒賞授与式』」に副議長として、出席をさせて頂きました。(雨の降る中ではありましたが)議長代行として、ご挨拶をさせて頂き、「議長賞」と記念品の授与をさせて頂きました。昨日同様、その後も農業まつりを楽しませて頂きました。
/帰宅後、妻と共に愛川町へドライブ。昼食は、愛川町の「タイレストラン ヴィエンコォン」にて妻と一緒に取りました。きちんと作ってあり旨かったです。そうだ、今日は「良い夫婦(11/ 22)の日」なのだそうです。
/ 厚木に帰ると総合福祉センター6階大ホールにて行われていた厚木市主催の「第二回合同就職相談会」を視察させて頂きました。介護職(介護福祉)の現場で働く関係者の方々の生の声を聞かせて頂きました。総合福祉センターでは、「第11回 厚木環境写真展」も開催中で、こちらも作品の鑑賞をさせて頂きました。
 
【写真】: 「第40回厚木市農業まつり畜産祭・収穫祭『褒賞授与式』」の様子。議長代行として「議長賞」と記念品の授与をさせて頂きました。(撮影:名切ふみな議員)
     
 
【写真】: 昼食は、愛川町の「タイレストラン ヴィエンコォン」にて妻と一緒に取りました。
 
 
【写真】: 「第二回合同就職相談会」視察の様子。介護職(介護福祉)の現場で働く関係者の方々の生の声を聞かせて頂きました。
   
 
【写真】: 「第11回 厚木環境写真展」(@厚木市総合福祉センター)の様子。
 
 
【写真】: 昨日(11月21日)の「第34回青少年健全育成大会」の様子。表彰式の後、玉川地区での活動報告やノンフィクション作家・吉永みち子氏による「多様化する家族と子どもたち~生き抜く力をつけるために~」と題された講演も聴講させて頂きました。