月別アーカイブ: 4月 2008

「青木英二・目黒区長」、「自衛隊:基地や駐屯地に専用ゴルフ場 全国11カ所」(佐藤がゴルフをやめた理由)。「ガソリン暫定税率復活/後期高齢者医療」の問題。

昨晩は、目黒区長に再選された青木英二さんより、お電話を頂き、しばらくお話をさせて頂きました。青木区長は、慶大弁論部の先輩で、お互いの「浪人時代」も良く知っています。よき先輩として、これまでも、そして、これからも「私の目標」でもあります。地方自治体の持つ役割と責任が注目されている昨今ですので、青木区長には、心よりご期待しております。青木区長からは、「お互いにがんばろう」との言葉も頂きました。
さて、少し前になりますが、(国会において)わが党の浅尾慶一郎・参議院議員に対する答弁として、石破茂防衛相は、「全国十カ所の在日米軍施設内にあるゴルフ場について、二〇〇六年度に防衛省の職員千四百人が延べ五千二百回利用していたこと」を明らかにした(22日)。
「ガソリン暫定税率復活/後期高齢者医療」の問題に加え、このゴルフ場問題である。私たち地方議員は、こうした問題に対して当事者として当たる事は出来ない(議会として意見書提出などは可能)が、市民の方々から多くの声を頂き、歯痒い思いをするのである。蛇足ですが、私は、議員となってから、ゴルフを止めました。小学生の頃より、親父に打ちっぱなしに連れて行かれ、NZなど海外においてもラウンドし、伊豆では、(親方について)接待ゴルフも経験していたほどです。大学時代も体育の授業は、「ゴルフ」で単位をとるほどでした。さして上手い訳ではありませんが、「談合政治の打破」を言いつつ、関係者たちとラウンドするのは、「李下に冠を正さず」の精神から、「ゴルフは(議員を引退するまで)止めるべき」と決めた次第です。今でもJCの仲間たちや同級生から、「そんな硬い事言わずに・・・。」とお誘いを受けますが、既にゴルフクラブも処分してしまいましたし、再開するつもりもありません。ご理解下さい。
閑話休題。「ガソリン暫定税率復活」の問題は、本日が山場(数年に一度ある躍動日)とのことですが、国会の民主党議員には、目一杯働いてもらいたいと強く願います。「破れてもいい、安物のスーツを着てくるように」との指示もあるようです。本当にやるのでしょうか。 私も粛々と「地元の仕事」をがんばります。
ーーーーーー
「自衛隊:基地や駐屯地に専用ゴルフ場 全国11カ所」
(毎日新聞 2008年4月29日 21時55分) 防衛省は、全国11カ所の自衛隊の基地や駐屯地の滑走路横にある部隊関係者しか利用できないゴルフ施設について、一般向けの開放を含む利用方法の見直しを検討し始めた。施設は、航空法の制限で建物を建てられない保安用地を利用したもので、料金は格安か無料。守屋武昌・前事務次官のゴルフ接待問題など不祥事が相次いだこともあり、見直しが必要との考えが浮上した。/防衛省によると、施設があるのは航空自衛隊8カ所、海上自衛隊2カ所、陸上自衛隊1カ所。いずれも航空部隊の所属する基地や駐屯地の滑走路横に位置している。ホール数は入間基地(埼玉県)の11、面積は木更津駐屯地(千葉県)の約23万平方メートルが最大という。/基地・駐屯地内の隊員やOBで組織するゴルフクラブのメンバーや家族らが、部隊訓練がない土日や祝日などの業務時間外に利用しており、クラブ員が芝生の手入れなどの管理も担当している。9カ所は月1000~3000円の利用料を徴収していたが、「芝生をそのまま利用している」として無料の施設も2カ所ある。【本多健】
ーーーーーー

「本日の朝は4時起き(朝起き会)」、「あつぎつつじの丘公園(上古沢緑地)」、「愛車を洗車&もちろん給油」ほか。

昨晩は「あつぎにぎわい処」地下会議室にて、「小江戸あつぎまつり・わらし部会」の会議が行なわれました。今年は、5月25日。企画も煮詰まってきて、いい感じです。私は、パレード等企画のアテンドを行ないます(予定・変更の可能性アリ)。仕事との両立でなかなか役に立てず、歯痒い思いですが、仲間たちの熱気に圧される形で、私も私なりにがんばっています。
本日は、朝4時過ぎに起床し、(朝5時から6時まで行なわれている)「朝起き会」に出席致しました。本日は「創立記念朝起き会」ということで、私は来賓の一人としてご紹介を受け、ご挨拶をさせて頂きました。私の小学校時代の恩師がお見えになられており、(式典終了後)私を追いかけて声をかけて頂きました。女性の先生ですが、3年前に教職を離れていられるとのことでしたが、背筋も伸び御美しさは、当時と変わらない(は言いすぎですが)ほどでした。ユーモアのあるいつも明るく前向きな先生でした。何よりも小学校時代の私に勉強の楽しさを教えてくれたのが、この方(先生)でした。小学校卒業以来となりますが、新聞などを通じ、私のことを気にかけて頂いていたようで、(選挙に出る前の私の活動などについても)良くご存知でした。本当に嬉しい朝となりました。厚木小学校・中学校と多くの恩師に恵まれ、今の私があると感謝の気持ちで一杯になりました。
帰宅後は、公的行事もない為、半分お休み感覚で、妻と一緒に地元廻りも兼ねて、ドライブ&お散歩。ガソリン税再値上げということで、本日、給油を行いました。ついでに「コイン洗車」も行なって、気分爽快。その後、森の里の鯉のぼり(森の里・鯉のぼり祭りは、5月3日から5日)をわき目で見ながら、「あつぎつつじの丘公園(上古沢緑地)」へ。森の里若宮公園や七沢森林公園の駐車場は、全ていっぱい(ほぼ満車・駐車待ちも)だったにもかかわらず、「つつじの丘公園」駐車場は、1割程度の駐車数(午後1時から2時)でした。七沢森林公園駐車場は有料で、駐車場(森の里側)から徒歩5分と離れていない、「つつじの丘公園」駐車場(無料)は、晴天祝日の昼間なのに、すーかすか。つつじは、種類によってこれから咲くものもあれば、既に満開のものもあり、まさに見ごろです。本日は、業者さんも入って、10日行なわれる予定の「緑のまつり」に備えて、下草狩り(草むしり)をされていました。
恐らく連休中は、人気の「ぼうさいの丘公園」等は、子連れのご家族で一杯でしょう。「あつぎつつじの丘公園(上古沢緑地)」は芝生もあり、お薦めです。本日もお弁当持参で、昼食を楽しまれていたご家族連れも4組ほど見られました。税金も沢山、つぎ込まれ完成した公園で、その後の維持経費も相当かかっていますので、市民の皆さんのみならず、近隣市町村の皆様方も是非お越し下さい。
ただし、5月10日・11日の「緑のまつり」開催中は、いつも駐車場は一杯なので注意が必要です。緑のまつり開催中は、本厚木駅南口より無料シャトルバスが30分間隔で運行するようです。また、「ヤマビル」が出てきているようなので、特に日陰は注意が必要です。本日、私は目にしていませんが、先週、飯山地区で確認致しました。
 
【写真】: 「あつぎつつじの丘公園(上古沢緑地)」 (下草狩りが行なわれていない部分は、まだあと半分ほど残っていました。)
   
 【写真】: 「モスバーガー厚木とびお店」「(昨晩の)小江戸あつぎまつり・わらし部会(会議中@あつぎにぎわい処)」「愛車のキューブを洗車中。もちろん給油もしました。」
  

「第59回・神奈川県華道展」、「本日政務調査費・収支報告書提出」、「視察打ち合わせ等」、この後は、「小江戸厚木まつり会議(わらし部会)」。

本日は、厚木市文化会館・地下展示室にて開催中(本日最終日。午後5時で終了)の「第59回・神奈川県華道展」に行って参りました。「神奈川県華道連盟」と「厚木華道協会」の主催で、「神奈川県」「県教育委員会」「厚木市」「市教育委員会」の後援で行なわれております。非常に大きな催しで、(最終日と言うこともあるのか)平日にもかかわらず会場も人で溢れておりました。様々な流派が一堂に会する形で,、県内各地から選りすぐりの作品ばかり(118作品)が展示されております。おかげさまで私も様々な先生方と言葉を交し、解らないながらも楽しむことが出来ました。
また本日、会派(民主党)の「政務調査費・収支報告書」を議会事務局に提出をいたしました。(提出期限は4月30日) 私たちの会派では、全ての支出に領収書の添付を行っております。何より、「会派代表者」兼「出納(会計)責任者」が私・佐藤知一ですので、文字通りの「明朗会計」に努めさせて頂きました。勿論、用途の不明確なものにつきましては一切、政務調査費の支出として認めておりません。(厚木市議会では、毎月6万円の政務調査費の支給があり、使いきれなかった場合は返還をすることとなっております。)
政務調査費提出後、来月のに行なわれる予定の委員会視察(都市経済常任委員会)につきまして、随行して頂ける事務局職員の方から報告を受け、他の事項につきましても打ち合わせをさせて頂きました。視察先は、徳島県徳島市で、徳島市役所議会事務局の方のご協力を頂きつつ、有意義な視察(先進事例調査)として参ります所存です。これまでも何度も公務視察の経験はございましたが、委員長として行政視察を行なうのは初体験です(副委員長としては二度ほどあります)。
ただ今は、厚木市役所本庁舎5階の自室(民主党控え室)です。本日この後の予定は、一旦自宅へ帰り車を置いて、午後7時から行なわれる「小江戸厚木まつり(わらし部会)会議」に委員として出席致します。会場は、厚木にぎわい処・地下会議室です。会議終了後は、意見交換会(会場は未定)に出席する予定となっております。
 
【写真】: 「第59回・神奈川県華道展」、提出した「政務調査費」領収書添付の収支報告。(撮影の為、並べています。)
   

「厚木幼稚園」、「厚木市県人会連合会定期総会&懇親会」、「厚木ユースオーケストラ 定期演奏会」配慮に欠けるカメラのシャッター音。噂に聞いたバイオリンの順送り(弦が切れるアクシデント)。「本厚木駅北口にて市政報告(夕方)」/民主党・平岡秀夫候補の「当選確実」(衆院山口2区補選)

本日は、朝10時から(妻と一緒に)「厚木幼稚園」。その後、神奈川工科大学12階のカフェテリアを借りて行なわれた「厚木市全国県人会連合会・第21回定期総会&懇親会」に出席。来賓の中で唯一、総会から出席させて頂きました。小野寺会長から、高橋会長へと会長の交代も含む新執行部が承認されました。神奈川工科大学の新校舎12階(通常はカフェテリア)は、眺めも素晴らしく、下に見える野球場は緑も鮮やかでした。
懇親会の場で来賓としてご挨拶させて頂いた後、後ろ髪を引かれつつ、(途中で)帰宅し、妻と合流。厚木市文化会館(大ホール)で行なわれている「厚木ユースオーケストラ 第22回定期演奏会」へ。演奏内容は、モーツァルト歌劇「フィガロの結婚」序曲/メンデルスゾーン序曲「フィンガルの洞窟」/ヴィヴァルディ協奏曲「四季」より「春」「秋」/ベートーヴェン 交響曲第7番。アンコールでは、リロイ・アンダーソンの「トランペット吹きの子守唄」(他一曲)。私たちは、ご招待を頂いての鑑賞なので、あまり強くはいえませんが、カメラマンのシャッター音が非常に耳障りで残念でした。カメラマン(主催者が用意したカメラマン。場内は撮影禁止。)は、舞台上から舞台そで、観客席、二階観客席にフットワーク軽く移動をしつつ、最初から最後まで二時間、シャッターを切り続けました。感動的な映画やオペラを鑑賞中に両隣の席で、煎餅を(音をたてて)ほおばられている様な心境でした。視野の中を(右に左に)動き回るのも気になります。せっかくのクラシックの演奏に集中することが出来ませんでした。(いつもなら、演奏にのめり込むのですが・・・。) 半アマチュア的なオケであることを考慮に入れても、お金を払って見に来ている観客を思えば、配慮に欠けると言わざるを得ません。観客を思えば、シャッター音の出るカメラではなく、ビデオを用い(かつ場所も固定)るべきでしょう。演奏中の写真が必要なら、本番ではなくてリハーサル時に撮るべきです。
しかしながら、演奏自体は楽しむことが出来ました。特にコンサートマスター(バイオリン首席奏者)を担当された大宅一哉氏の弦が切れるアクシデントがありましたが、慌てることなく、バイオリンのリレーで無事対処されました。コンサート中に弦が切れる瞬間を初めて見ましたが、噂に聞いた「バイオリンの順送り」を見る事が出来ました。コンサートマスターのバイオリンを一番前の奏者のバイオリンと代えて、前のバイオリニストは、後ろのバイオリニストのバイオリンを受け取り、演奏を続け一番後ろの人は目立たぬように席を立ち(外に出て)別室(楽屋?)で切れた弦を張り替えて調整を行い、楽章の変わり目にオーケストラに加わりました。
コンサート終了後、一旦帰宅し、(車を置いて)そのまま本厚木駅へ。民主党主催の駅前街頭演説会に応援弁士として加わり、街頭演説をさせて頂きました。地元で商売をする幼馴染みや電気工事会社に嫁いだ友人(共に厚木中学の同級生)ほか、多くの方々にお声をかけて頂きました。いつも応援して頂きまして、本当に有難うございます。
衆院山口2区補選は、民主党・平岡秀夫候補の「当選確実」が出たようです。ガソリン「暫定」税率復活や後期高齢者医療制度への国民の怒りが表れたものと認識しております。ここのところの早朝駅頭(毎日の市政報告)や本日の夕方の駅頭活動の際に頂く言葉からもこうした結果を予想しておりました。今後の民主党にご期待下さい。
 
【写真】: 「厚木ユースオーケストラ 第22回定期演奏会(撮影禁止の為、看板のみ)」「厚木市全国県人会連合会・第21回定期総会&懇親会」「本日夕方の市政報告」
   

「JAあつぎ園芸まつり」「親類の法事」「地元の集会(懇親会)」ほか。

本日は、朝9時から「JAあつぎ園芸まつり」に妻と一緒に出かけてまいりました。(妻は)朝、掘りたてで、まだ泥のついた大根やトマトを購入。その後、お昼12時から飯山の金剛寺にて、親類の49日法要に家族の代表(父の代理)として参列させて頂きました。いつもは、次の予定があるため早退させて頂きがちですが、本日は、食事も含めて午後3時過ぎまで、ゆっくりと親類縁者の方たちと故人を偲びつつ、懇親を深めさせて頂きました。夕方からは、地元の集会(懇親会)に来賓として御招きを頂き、ご出席の皆様へご挨拶のスピーチもさせて頂きました。食べてばかりで恐縮ですが、その後も別な会合(同窓生の集まり)に出席させて頂く為、こちらは一時間ほどで早退をさせて頂きました。
明日は、あつぎ県人会連合会の総会に御招き頂いております。本当は、小田原での勉強会にもお誘いを頂戴いたしましたが、こちらが先約でありましたため(残念ながら)お断りをさせて頂きました。午後からは、厚木ユースオーケストラの方々にご招待状(入場券)を頂戴いたしましたので、妻と共にオーケストラ鑑賞をさせて頂きに参る予定です。音楽鑑賞は、大好きですのでとても楽しみです。
 
【写真】:「JAあつぎ園芸まつり」「妻と一緒にカフェアルバートのモーニングサービスで朝食を取りました」「一品持ち寄りの集会」

     

 

本朝の駅頭は、本厚木駅東口。「大山丹沢山系鳥獣等問題市町村議員連絡協議会幹事会」、「厚木市遺族会総会」、「パステルあつぎ三人展」、「感動の四季・写真展」、(「総合福祉センター)写真展」、「市立病院へお見舞い」など。本日も「現場主義」を徹底!

本日も朝6時半から(8時半まで)、本厚木駅東口にて、早朝の市政報告を行いました。暖かくなったせいか、先月~今月上旬に比して、「月刊さとう」(議会活動報告ビラ)の受け取りも良い様です。8時半までの二時間、キッチリと朝の駅頭を務めた後、一旦自宅へ戻り、珈琲を飲む。9時半前には、厚木を出発し、相模原市役所へ。本日、午前10時半から相模原市役所本庁舎2階の委員会室にて、「大山丹沢山系鳥獣等問題市町村議員連絡協議会(幹事会)」が行なわれ、私も厚木の幹事の一人として、出席致しました。この協議会は、「厚木市」「相模原市」「秦野市」「伊勢原市」「愛川町」「清川村」の4市1町1村の6つの自治体議員有志(超党派)にて、構成されています。メンバーは、既に100名を超えるまでになりました。(私は設立初期からのメンバーです) 本日は、幹事十数名が集まり、来月の総会や視察など今後の予定について話し合いました。
終了後、厚木にとんぼ返りをし、午後1時半から「厚木市遺族会総会」に会派代表者(会派「民主党」代表)として、出席し、皆様にご挨拶をさせて頂きました。
その後、遅い昼食を食べ、厚木市民ギャラリーへ。「パステルあつぎ三人展」と「感動の四季・写真展」をゆっくり廻らせて頂きました。また、厚木市総合福祉センターにて行なわれている「写真展」も鑑賞させて頂きました。毎回思うのですが、いずれも玄人はだしの作品で、これほどのものを作ることの出来る人を本当に羨ましく思います。前述の「パステルあつぎ三人展」では、安田さん(3人のうちの一人)にご案内頂きましたが、「佐藤さんも週一度、森の里にお越しになられて、一緒にお始めになられては如何ですか。是非、お気軽に。」と強くお誘いを受けましたが、ごめんなさい、私は今のところ、複数の習い事を出来るほどの時間はありません。でも、もう少し落ち着いたら、絵画をはじめるのも素敵だと心密かに思っています。その後は、「厚木市立病院へお見舞い」に行くなど、地元廻りと事務作業ほか。
 
【写真】:「早朝の市政報告(本厚木駅東口)」の様子と 「相模原市役所本庁舎」(大山丹沢山系鳥獣等問題市町村議員連絡協議会・幹事会)、「相模の大凧」
   
【写真】:「厚木市遺族会総会」(総合福祉センター)、「パステルあつぎ三人展」と「感動の四季・写真展」(市民ギャラリー)、「写真展」(総合福祉センター)
   

本日夜は、地元の勉強会(第161回テンダー会議)に出席しました。

本日夜は、地元の勉強会(第161回テンダー会議)に出席しました。夕方6時から、夜10時近くまで熱い議論が交わされました。本日の出席者は、30人ほど。議員は、私と秦野市議会の吉村慶一議員の二名が、出席させて頂きました。 不覚にも携帯を自宅に忘れたため、写真はありません。
明日は、「大山丹沢山系鳥獣等問題市町村議員連絡協議会」の幹事会が開かれます。この協議会は、「厚木市」「相模原市」「秦野市」「伊勢原市」「愛川町」「清川村」の4市1町1村の6つの自治体議員有志(超党派)にて、構成されています。相模原市役所(前回は厚木市役所)にて行われます。 以前のブログにてもお知らせ致しました通り、前回の総会にて、(今年度の厚木市選出の)幹事の一人となりました。昼過ぎから間に合えば、厚木市遺族会総会に来賓として出席し、御挨拶させて頂きます。

本日の早朝駅頭活動は、本厚木駅南口am6:30~(8:20タマ切れ)。/児童福祉・障害者福祉の市政相談等へ対応もさせて頂きました。

本日の早朝駅頭活動は、本厚木南口にて。時間は、朝6時半から、8時20分まで。実は配布していた「月刊さとう5月号」が、途中でなくなるというハプニングがおこりました。いつも少し多めに持って行くのですが、今日は、良い天気のためか、いつもより(めちゃめちゃ)受け取りも良く、8時20分頃には、持参した「月刊さとう」を一枚残らず全て配り終えてしまいました。家に帰ればいくらでもあったのですが、残り時間10分を残し、(ちょっとだけ悔しい思いで)本日は早めに終了・撤収を致しました。もっと多く持ってくればよかったと思っても「後の祭り」です。年に数回は、こういうことがあり、その度ごとに反省をしています。次回からは、もっと沢山もって行きますので、受け取れなかった数名の方々、ごめんなさい。次回は十分にお持ちするように致します。
その後、市役所にて事務作業。昼食に弁当を購入し、自宅へ一旦戻り、午後からまた庁舎へ。児童福祉や障害者福祉に関わる市政相談を(本日は3件ほど)させて頂きました。いつものことですが、「県内の○○市なら無料なのに厚木市では、××万円位かかる」といった類のご相談は、私のほうも胸が遣える様な何とも言えない思いになります。病で入院をしている障害を抱える子ども(成人)を抱え、ご自身もうつ病などで医師にかかる生活の苦しみは、きっと私の想像を超えるものなのでしょう。/他にも私の選挙をとても力強く、応援して頂いた女性の方も本日、「うつ病になった」と電話で相談をされました。私には何も出来ないのですが、30分ほど電話をし、アドバイスというほどのアドバイスではないのですが、私ならこうする的なお話をさせて頂きました。どちらも私に話すことで、気が楽になったと言って頂き別れましたが、「うつ病は心の風邪」とも申します。早めに専門のドクターにかかり、ご指示に従えば必ず治る病気でもあるとのことです。 どちらも私一人の力では解決することは出来ませんが、お力になれることもございますので、お困りの方などいらっしゃる際は、お電話(070-6407-3910 佐藤直通/会議中などで出られない場合は留守電にお願いします)や電子メールなど、ぜひお気軽に頂ければと思います。 (本日、夕方からは、毛利台周辺を廻らせて頂きました。)
【写真】: 本日の本厚木駅南口での早朝市政報告の様子。上記事情により、(通常2時間のところ)1時間50分行ないました。

「厚木市園芸協会設立50周年記念式典」「少林寺拳法稽古日」「七沢の竹の子」「森の里の鯉のぼり」

本日は、「厚木市園芸協会」の「協会設立50周年記念式典」に来賓としてお招きを頂き出席をさせて頂きました。市長や地元の代議士に交じり、厚木市議会からは、石射副議長と (農業政策が所管の)都市経済常任委員長(私です)の2名が出席させて頂きました。厚木市園芸協会は、野菜、果樹、花などの生産者の方々の団体です。農業協同組合(農協)などと協力をされながら、厚木の都市農業政策にご協力を頂いております。皆様にご挨拶をさせて頂き、その後も懇談を致しましたが、農業の行く末に漠然とした不安を抱かれていたり、後継者のご心配をされていたりと現場のお気持ちをお聞かせ頂きました。
 
その後は、午後7時半から9時過ぎまでの2時間半、(厚木市)温水にて、少林寺拳法のトレーニングに汗を流しました。先日の神奈川新聞にも「今年は筍の当たり年・豊作」とありました通り、厚木の筍も生育状況は良いようです。昨日も七沢を廻った際に七沢の筍を沢山頂戴致しました。昨日、今日と我が家の食卓は「竹の子づくし」です。昨晩は、「竹の子御飯」「若竹と揚げの煮物」「竹の子の吸い物」。本日は、「竹の子御飯」「若竹煮」「中華風・牛肉と竹の子炒め物」。昨日は私が作り、本日は妻が作りました。同じものでも味付けが変わり違う料理のようでもあります。
すでに森の里の若宮公園には、毎年恒例の「森の里の鯉のぼり」が飾られています。5月5日には、(この会場で)「鯉のぼりのイベント」も予定されており、私もお招きを頂いております。森の里地区の方々は、若いお父さんお母さんも多く、自治体活動にも積極的に関わられています。また、この地区のイベントには、小さな子どもたちも多く、羨ましく思うこともあります。(厚木の街中では、元町以外の「子ども会」が無くなってしまって久しいです)
 
【写真】:「厚木市園芸協会設立50周年記念式典」 会場は、厚木ロワジールホテル。
   
【写真】:「七沢の竹の子」と「竹の子づくし料理」「森の里の鯉のぼり」

  

(20日分の活動報告) 何といっても伊豆半島のお薦めは、「旧戸田村(沼津市戸田)」。

昨日のエントリーに示しました通り、20日は、「熱海」-「市内施設で太極拳大会など視察(網代)」-「大仁」-「戸田(へだ)で名物の深海魚料理を食す」-「戸田御浜海岸保護林視察」「沼津市戸田造船郷土資料博物館」「駿河湾深海生物館」-「大瀬崎」-「沼津」(-「厚木」)と廻りました。
私は、旧・天城湯ヶ島町(現・伊豆市)に2年ほど働いていたことがありまして、伊豆半島も車で一通り、廻ったつもりであったのでありました。しかし何故か、旧・戸田村(現・沼津市)へ行ったことはありませんでした。戸田に入ったのは、今回が初となります。東京大学の寮が戸田(の端っこ)にあった関係で、妻は、かなり昔に一度だけ、来たことがあったそうで、「それでは行って見ようか」と今回、足を伸ばしました。思いのほか、素敵な場所でした。戸田御浜海岸の保護林も良い具合に整備(整備されすぎていない)がされており、何よりも「日曜日のお昼時というのに人はまばら」で、「緩やかな岬の潮風」に吹かれながら、ゆったりとした時間が過ごせました。
お昼は、有名な「魚重食堂」で、「深海魚のお刺し身」と「深海魚の天ぷら」を堪能しました。一人前1500円と内容の割には、リーズナブル。「ごそ」「めぎす」「げほう」といった深海魚の味にご興味のある方限定で、お薦めします。駿河湾(日本一深い湾)で取れる「深海魚」と「タカアシガニ」は、ここ西伊豆でしか味わえません。(参考:「とにかく沢登り:西伊豆で深海魚を食べる旅」)
沼津市戸田造船郷土資料博物館」は、「ロシア軍艦ディアナ号とその代船ヘダ号の造船資料を中心に幕末時のロシアと旧戸田村の交流を感じることができる博物館」。「駿河湾深海生物館」は、「深海に生息する深海魚を三百種、千点展示した駿河湾深海博物館」です。入場料300円にしては、とても楽しめました。「プチャーチン提督・来村150周年記念」とありましたが、特にイベントらしきものはありませんでした。が、それも戸田らしくていいのではないかと思いました。また、行きたいです。
 
【写真】:「戸田御浜海岸保護林」「沼津市戸田造船郷土資料博物館」「駿河湾深海生物館」 鳩山由紀夫代議士直筆の書もありました。写真の「アンパンマン」と「ドラえもん」は、生きた化石とも言われる「タカアシガニ」の甲羅を使った作品です。タカアシガニは、世界最大の現生節足動物です。