月別アーカイブ: 5月 2016

議会運営委員会・県議団団会議、本会議(代表質問)等々/寺崎雄介筆頭副団長・代表質問(神奈川県総合リハビリテーションセンター指定管理制度等、地元・厚木市にかかわる課題等)

本日は、早朝から議運打ち合わせ、議会運営委員会・県議団団会議、本会議(代表質問)等々の開会が予定されています。

本日は、寺崎雄介筆頭副団長が、本会議代表質問に立ちます。発言の要旨(質問通告)としては、「神奈川県総合リハビリテーションセンター」「県立高校の再編・統合」「沖縄での事件を受けた日米地位協定改定に向けた取組」「災害派遣精神医療チーム(DMAT)の受入態勢」「富士山火山防災対策」「子どもの貧困対策」「地方創生推進交付金(新型交付金)への対応」「政府関係機関の地方移転阻止に対する取組」「人生100歳時代の設計図について」等(順不同)があります。

神奈川県総合リハビリテーションセンターの指定管理制度等、地元・厚木市にかかわる課題も(代表質問に)盛込んで頂きました。寺崎副団長の登壇予定時間は、午後3時5分となります。大いに期待しています。

議会開会日は、通常の登庁時間よりも早い登庁が求められます。早朝街頭活動も立てない日が多めになりますが、公務優先でしっかりと課題に取り組んで参ります。議会運営委員就任に伴い、早朝議会活動報告ができない分、夕方の街頭活動の回数を増やして参ります。

 

本日は地元デー/(少し報告が遅れましたが)予算委員会理事と議会運営員会委員に就任

本日は地元デー。6月3日の活動報告の第一次締め切りがあり、第一稿を完成させました。

/少し報告が遅れましたが過日、予算委員会の理事、議会運営員会委員に就任しました。
「理事」は県議団から、1名ずつ選出され、運営に責任を持つ役職です。通常、本会議代表質問と共に予算委員会(総括質疑)は、テレビ放映されます。代表質問に匹敵するほど注目度の高い予算委員会の県議団責任者として、困難なことにも果敢に挑戦し、県政課題解消に努めます。

また、過日、混乱した県議会が大きく報道されました。議会として正常化に努力する中、大きな権限と役割を担う「議会運営委員会」の委員に就任しました。上席や同僚議員と連携をとり、県政に対する政策提言や調査等、議会の使命を十分に果たせる環境をつくります。

【写真】: 過日行われた「地域の力を総結集『かねこ洋一』神奈川横断街頭リレー」の様子。金子洋一議員事務所からご提供いただきました。
金子洋一参議院議員は、本厚木駅からはじめて、海老名駅、相模大野駅、新百合ヶ丘駅、溝の口駅、青葉台駅と(金子参議院議員が)それぞれの地域の国会・地方議員と協力し、夜まで主要駅での街頭活動を続けました。私は、地元・本厚木駅での街頭活動の協力をさせて頂きました。
※ 望月真実厚木市議と共に「私と望月市議の支持者に対して」3000部程度、金子参議院議員を応援するニュースレターを郵便で送らせて頂きます。

第7回「県央相模川サミット」六市町村合同クリーンキャンペーン(相模川クリーンキャンペーン@三川合流点河川敷及び旭町スポーツ広場)/どろんこバレーボール大会 in 南毛利南(厚木市愛甲)/麺や食堂 246号店へ家族で参りました/夜の予定をキャンセルし東海大学病院へ見舞い

本日もイベント盛りだくさんです。早朝6時半から多くの方々が集まり行われた、第7回「県央相模川サミット」六市町村合同クリーンキャンペーン(相模川クリーンキャンペーン@三川合流点河川敷及び旭町スポーツ広場)(開会式は7時半)から始まりました。憩いとやすらぎを与えてくれる「ふるさとの母なる河川」相模川を大切にし、未来の子ども達へと引き継ぐ美しい環境と清流を守るため、市民の皆様の参加を広く呼び掛け、河川美化意識の高揚を図ることを目的としています。「川でつながるわたしたちのまち」をキャッチフレーズに、県央地区の相模川流域6市町村(相模原市、厚木市、海老名市、座間市、愛川町、清川村)が、「県央相模川サミット」六市町村合同クリーンキャンペーンを各地で開催しています。

/その後、いったん地元事務所に戻り事務作業。午前9時(開会式式典は9時半)から、「どろんこバレーボール大会 in 南毛利南」の開会式式典にお招きを頂き、ご挨拶させて頂きました。

厚木市愛甲地区の田んぼで毎年行われる「どろんこバレーボール大会 in 南毛利南」は、土と人との触れ合いを通じて地域の交流を深めようと地域住民の発案で平成21年度にスタートしました。南毛利南地区青少年健全育成連絡協議会(髙橋豊会長)が中心となって開催し、県下唯一の「どろんこバレーボール大会」として、今年で7回目を迎えました。本日も舞台となる約600平方メートルの田んぼに、幅約6メートル、奥行き約13メートルのコートを2面設置しました。ラインに代わるよう、四隅にスポンジポールを立てました。会場に設営された更衣室等もすべて主催者の手作りで行われています。63チームが参加し、泥んこになりながら、バレーボールを楽しみました。

実は、式典終了後、いったん帰宅し、妻と子供たちを連れて再度、会場に熱戦を見るために会場に戻りました。私の友人も参加されており、家族そろって楽しい時間を過ごしました。

/昼食は、会場近くの「麺や食堂 246号店」へ家族で参りました。ラーメンマニアの中でも全国的に有名な「麺や食堂(ブラジル)」は望月真実厚木市議の御実家です。入った時間が良かったのか、待たずに食事にありつけたものの、厚木の超人気店ですから、その後すぐに店舗の前には長い行列が出来ました。 子供向けのサービスも充実しているので、小さな子供を連れた家族連れも多く来られていました。 美味しく頂きました。子供たちも大満足です。

/午後の予定もいくつか頂いていたのですが、夕方からは、全てキャンセルし、東海大学病院へ見舞いに参りました。私の幼馴染みで、いつも私の側に立って応援してくれていた友人が、工事現場(彼の仕事場)で事故にあい、脳挫傷等で入院しています。
彼はこれまでも人生において、恵まれない境遇で育ち、人として大切なものを身につけずに大人になってしまった人です。反社会的勢力・暴力団構成員でこそありませんが「彼が傷つけた人は、数えきれないほどいる。自己を顧みるべきだ」という幼馴染みも多くいます。彼は、寝たきりになった彼の父親(自宅療養中)の代わりにしっかりと家計を支えようと建設現場で働いていました。私の朝の街頭活動では、夜勤明けの彼と入れ違いになることも多く、彼なりに頑張っている姿を見て応援していました。そうした姿を目にしていただけに本当に無念です。おそらく高次脳機能障害などの後遺障害が残るほど重いものですが、持ち前の根性で、一日も早い完全復帰を願っています。

【写真】: 第7回「県央相模川サミット」六市町村合同クリーンキャンペーン(相模川クリーンキャンペーン@三川合流点河川敷及び旭町スポーツ広場)/どろんこバレーボール大会 in 南毛利南(厚木市愛甲)/麺や食堂 246号店へ家族で参りました
20160529-DSC02622

地域の力を総結集「かねこ洋一」神奈川横断街頭リレー/厚木南地区役員歓送迎会(発起人:大久保盛造厚木南公民館運営委員長・三田哲夫厚木南地区自治会連絡協議会長・曾田昇厚木市立厚木南公民館長)/教育問題シンポジウム~子供たちをまもり、育むために~(いじめから子供をまもろうネットワーク・不登校支援専門塾 IDEA education 共催)(レンブラントホテル厚木)/第21回 小さなアーティストと大きなアーティスト(絵画・彫刻)(アトリエパレットとアトリエポーセレーヌ)/ハクビ和紙ちぎり絵学院 本厚木教室作品展/クリエイターズ!エンタテインメントCreators File(イラスト・写真など展示販売)/民進党神奈川県第16区総支部常任幹事会

本日午前中は「学童保育なないろのたね・こどもひろば」「第70回厚木中学校体育大会」を廻らせて頂き、また「消防団火災出動」がありました。

午後からも地域を精力的に廻らせて頂いております。

地域の力を総結集「かねこ洋一」神奈川横断街頭リレーが行われました。
本日の金子洋一参議院議員は、本厚木駅からはじめて、海老名駅、相模大野駅、新百合ヶ丘駅、溝の口駅、青葉台駅と(金子参議院議員が)それぞれの地域の国会・地方議員と協力し、夜まで主要駅での街頭活動を続けます。

私は、地元・本厚木駅での街頭活動の協力をさせて頂きました。
ちょうど、厚木市立厚木南公民館運営委員長(大久保盛造氏)・厚木南地区自治会連絡協議会長(三田哲夫氏)・厚木市立厚木南公民館長(曾田昇氏)の3名が発起人を務め行われた「厚木南地区役員歓送迎会」の時間と同じとなってしまったため、「少し早目にマイクを持ち街頭活動」→「厚木南地区役員歓送迎会」→「本厚木に戻り、再び街頭活動」という形で協力をさせて頂きました。

厚木南地区役員歓送迎会には、地元市議会から、新川勉市議、望月真実市議の二名が御出席されていたので、後を託して、街頭活動に出ることができました。市議の方々と協力しつつ、地元活動を精力的に行っています。
(私はこの後、街頭活動・地域イベントへ移動し、望月市議はこの後、子どもソフトボール会場準備へと移動しました)

街頭活動の次は、レンブラントホテル厚木にて開催された「教育問題シンポジウム~子供たちをまもり、育むために~(いじめから子供をまもろうネットワーク・不登校支援専門塾 IDEA education 共催)」にお伺いしました。私も10年以上前より、関係者の皆様と連携をとり、活動を続けてきたということもあり、事前の出席連絡もせずお伺いしたにもかかわらず、私のために来賓紹介の時間もおとり頂きました。関係者の皆様には、心より感謝いたします。
その後、「第21回 小さなアーティストと大きなアーティスト(絵画・彫刻)(アトリエパレットとアトリエポーセレーヌ)」「ハクビ和紙ちぎり絵学院 本厚木教室作品展(ちぎり絵)」「クリエイターズ!エンタテインメントCreators File(イラスト・写真など展示販売)」等、それぞれの会場を廻らせて頂きました。

帰りは、散歩から帰った子供たちと偶然遭遇。先ほど、一緒に帰宅しました。団子(だんごのたかの)を買って帰りました。

夜は民進党神奈川県第16区総支部常任幹事会が開かれる予定です。私も出席します。

【写真】: 地域の力を総結集「かねこ洋一」神奈川横断街頭リレー/厚木南地区役員歓送迎会(発起人:大久保盛造厚木南公民館運営委員長・三田哲夫厚木南地区自治会連絡協議会長・曾田昇厚木市立厚木南公民館長)/教育問題シンポジウム~子供たちをまもり、育むために~(いじめから子供をまもろうネットワーク・不登校支援専門塾 IDEA education 共催)(レンブラントホテル厚木)/第21回 小さなアーティストと大きなアーティスト(絵画・彫刻)(アトリエパレットとアトリエポーセレーヌ)/ハクビ和紙ちぎり絵学院 本厚木教室作品展/クリエイターズ!エンタテインメントCreators File(イラスト・写真など展示販売)/団子(だんごのたかの)

 

(本日午前中):なないろのたね「こどもひろば」/第70回厚木中学校体育大会/消防団火災出動

本日午前中は、なないろのたね「こどもひろば」、第70回厚木中学校体育大会、消防団火災出動。

消防団出動は、厚木地区で発生した「(類別)その他の火災」は自動販売機1台を焼損し消防隊が現場到着時、鎮火とのことでした。出先で知らせて頂きましたが、私は子供を連れていたため(出先での消防団出動で)、帰署後に待機小屋での合流となりました。本日の出動は、幸い大事には至りませんでしたが、たばこの投げ捨て等は非常に危険です。また、調理器具等、火気取り扱い製品のご使用にあたっては、正しい使用と消し忘れなどないようお取り扱い下さい。お休み前やお出かけの前など、戸締りと併せてもう一度、火の元のご確認をお願いします。

午後も公務が続きます。本日は予定がたくさんです。

【写真】: 携帯電話を忘れて出かけたため、活動報告写真はありません。

神奈川県議会本会議(知事提出議案説明)/平成28年度 小田急多摩線延伸を促進する議員連盟(久保田義則会長) 総会・懇親会(相模原市立産業会館)/夜は横浜で行われる意見交換会に出席

本日も妻の出社を見送り(朝6時30分)、子ども達に朝食を食べさせたのち、長男(6歳)の小学校見送り、長女(3歳)を保育園に送り届けてから、県議会に登庁しました。

/本日は、神奈川県議会本会議(知事提出議案説明)です。気合を入れて頑張っています。本日も夜まで議会日程が続き、夜は、横浜で行われる意見交換会に出席をする予定です。

/議会開会日は、通常の登庁時間よりも早い登庁が求められます。早朝街頭活動も立てない日が多めになりますが、公務優先でしっかりと課題に取り組んで参ります。議会運営委員就任に伴い、早朝議会活動報告ができない分、夕方の街頭活動の回数を増やして参ります。

/本日午後からは、相模原市立産業会館にて「平成28年度 小田急多摩線延伸を促進する議員連盟(久保田義則会長) 総会・懇親会」が開会されます。県議会開会中につき、欠席とさせて頂き、祝電・メッセージをおくらせて頂きました。

小田急多摩線は、多摩ニュータウンへのアクセス路線として昭和50年4月に新百合ヶ丘から小田急多摩センター間が整備され、その後、平成2年3月には、唐木田まで延伸されました。運輸政策審議会の答申第18号「東京圏における鉄道整備計画」(平成12年1月)において、小田急多摩線の唐木田駅からJR横浜線・JR相模線方面への延伸について、今後整備について検討すべき路線(B路線)に位置付けられています。相模原市、町田市では、平成18年11月に「小田急多摩線延伸検討会」を設立し、鉄道事業者等の協力を得ながら小田急多摩線の延伸に向けた検討を進め、相模原市、厚木市、愛川町、清川村では、平成21年7月に「小田急多摩線の延伸促進に関する連絡会」を設立し、小田急多摩線の田名地域を経由し、愛川・厚木方面への延伸に向けた検討を進めています。県議会議員の立場で、力になれることをしっかりと行って参ります。
本日も地元厚木市選出県会議員として、しっかりと実現に向けた取組に汗をかいて参ります。


平成28年度 国道246号バイパス建設促進連盟総会(総会・研修会)/早朝議会活動報告は本厚木駅北口と中心市街地交差点(通算2144日目)/厚木警察署警備課の方からヒアリング

本日も妻の出社を見送り(朝6時30分)、子ども達に朝食を食べさせたのち、長男(6歳)の小学校見送り、長女(3歳)を保育園に送り届けてから、本厚木駅北口他、中心市街地交差点に立たせて頂き早朝議会活動報告を行いました。

平日毎日行っている早朝駅頭活動は本日で通算2144日目(延べ日数ではなく実数)となります。選挙の有無に関らず、可能な限り、毎朝、駅頭や交差点に立ち議会報告を行っています。このスタイルは、市議会議員時代から全く変わりません。
議会運営委員就任に伴い、議会開会日は、通常の登庁時間よりも早い登庁が求められます。早朝街頭活動も立てない日が多めになりますが、公務優先でしっかりと課題に取り組んで参ります。早朝議会活動報告ができない分、夕方の街頭活動の回数を増やして参ります。

本日の街頭活動では、熊本地震(九州大震災)に対して熊本県への支援について触れました。具体には、「神奈川県警察(広域緊急援助隊・現地広報チーム)」「神奈川DPAT(災害派遣精神医療チーム)」「神奈川DMAT(災害派遣医療チーム)」「応急危険度判定士(県土整備局職員)」の現地派遣の成果等について語らせて頂きました。他に、民主党から民進党に変わったこと、今年夏に予定されているの参議院議員選挙(金子洋一参院議員)のこと、県議会(第2回定例会)がはじまり、役職改選が行われたこと等を中心に演説をさせて頂きました。多くの方にお声掛け頂きました。心より感謝します。本日は、少し風がありましたが、天気が良くて気持ちのいい早朝議会報告活動でした。

/その後、私の厚木事務所にて、厚木警察署警備課の方から、厚木市内外の警備状況についてヒアリングを行いました。担当の警察の方には、定期的に私の事務所のお越し頂き、情報交換・情報共有をしています。

/本日午後からは、厚木市にて行われた「平成28年度 国道246号バイパス建設促進連盟総会(総会・研修会)」に地元選出県議会議員として、出席をさせて頂きました。課題の再確認と今後の対処方針などについて確認し、私も県議会議員として会派に持帰り、 国道246号バイパス建設促進に向けて取組んで参ります。

本日採択された要望書(案)の要旨は、以下の通りです。国や神奈川県等に対して、要望活動等を強化していく事もあわせて決議されました。
~~~~~
=国道246号バイパス建設促進に関する要望書(要旨)=
国道246号の厚木から秦野間では、慢性的な交通渋滞が発生し、市民の生活環境や経済活動に多大な影響を及ぼしており、円滑な交通機能の確保が大きな課題となっている。
厚木市から秦野市に至る国道246号バイパスは、東名厚木道路、新東名高速道路及び、さがみ縦貫道路と連結し、県央地域の交通ネットワークの強化・円滑化を図るうえで、重要な道路となることから、秦野市、伊勢原市、及び厚木市の市長。議長、及び各市担当部課長等をもって組織される「国道246号バイパス建設促進協議会」が、長年にわたり、国、神奈川県等に対して、全線着工の実現に向けた要望活動等を実施しています。
こうした中、伊勢原西インターから秦野中井インター間の5.2kmが、平成26年3月、13年ぶりに事業化されましたが、全線29.1kmのうち、13.6kmが事業化、率では、46.7%と低い状況です。

また、事業化区間の13.6kmの用地取得進捗率は、平成28年3月現在で51.5%(厚木区間11.4%、伊勢原区間88.5%、秦野区間 0%)と推移しておりますが、今後の事業予算を増額確保し、更なる早期の事業進捗に期待するところです。
さらに、早期全線着工を求める地域住民の切なる要望を受け止め、市民の安全で快適な生活環境の確保と近隣自治体の発展のため、自治体の垣根を越えて結集した私達有志議員は、会員の総意をもって一丸となった強力な活動を行う決意です。
つきましては、本連盟といたしましても、国道246号バイパスの早期全線着工を目指し、最大限の活動を展開してまいりますので、地域住民の切実なる願いを叶うべく、特段の御配慮・御支援を賜りますようお願いします。
~~~~~

【写真】: 早朝議会活動報告は、本厚木駅北口と中心市街地交差点にて行いました(通算2144日目)/平成28年度 国道246号バイパス建設促進連盟総会(総会・研修会)

第8回 厚木市議会「議会報告会〜議会と市民の意見交換会〜」(厚木市民交流プラザ・アミューあつぎ)

本日も市内外を廻らせて頂いています。夕方に帰宅し、陳情・要望対応、デスクワークにあたっています。

/昨晩は、第8回 厚木市議会「議会報告会〜議会と市民の意見交換会〜」(厚木市民交流プラザ・アミューあつぎ)が行われ、私も市民の一人としてお伺いしました。
予定通り、(子供たちが居るので)妻の帰りを待って出かけましたが、若干、遅刻しましたが、最後まで様々なご意見を拝聴することができました。

これまでも市議会出身者として、厚木市議会の活動を応援しておりますし、可能な限り(ほぼ毎回)、厚木市議会議会報告会にも足を運んでいます。

広報あつぎ第231号 (平成28年5月1日)より引用。
「厚木市議会では、市民の皆さんと情報を共有し、開かれた議会を推進するため、議会報告会を開催しています。今回は、これまで実施してきた市民の皆さんが自由に参加できる報告会のほか、厚木市自治会連絡協議会の理事や大学生を対象に実施します。」

「『広報広聴 特別委員会から』 厚木市議会では、市民の皆さまに身近で開かれた議会を目指して、平成24年5月から議会報告会を開催しています。市民の皆さまのご協力のもと、これまでに7回開催し、全ての市立公民館で実施することができました。 特に、第7回議会報告会は「議会と市民の意見交換会」と銘打って、意見交換に趣を置き取り組みました。そして、第8回議会報告会では、公職選挙法の改正に伴う18歳選挙権がこの夏の参議院議員選挙から実施されることを受け、新たに市内5大学の学生との意見交換も予定しています。 今後も報告会などを機会として、市民の皆さま、特に若い世代が一段と政治に関心を持ち、議会を身近に実感していただけるよう、議員一同全力で議会改革に取り組んでまいります。 (新井啓司)」


神奈川県議会常任委員会A日程(総務政策、防災警察、県民スポーツ、環境農政4常任委員会)・佐藤知一は総務政策常任委員会に出席/平成27年 第66回 厚木地区食品衛生協会定期総会・意見交換会/「厚木市議会 第8回議会報告会」(厚木市民交流プラザ・アミューあつぎ)/今夜の夕食、ポークソテーと野菜スープ(ちくわぶ入り)

本日も妻の出社を見送り(朝6時30分)、子ども達に朝食を食べさせたのち、長男(6歳)の小学校見送り、長女(3歳)を保育園に送り届けてから、県議会に登庁しました。

午前10時30分から、神奈川県議会常任委員会A日程として、総務政策、防災警察、県民スポーツ、環境農政の4常任委員会が開かれました。私は、総務政策常任委員会に所属しています。神奈川県議会において、総務政策常任委員会は、8つある常任委員会の県政順位第一位ということもあり、(委員会採決日は)全ての常任委員会の終了を待って、閉会となります。一番最後まで残り、責任を果たす役目があります。

/神奈川県議会常任委員会は、常設されている委員会で、それぞれの所管事項について調査、本会議から付託された議案や請願・陳情を審査します。現在は、条例によって8つの常任委員会が設置されており、議員はこのうちいずれか1つの委員会に所属(議長は除く)しています。

本日の総務政策常任委員会は、早めに終了した関係で、厚木に戻り、当初、欠席をする予定でした「平成27年 第66回 厚木地区食品衛生協会定期総会・意見交換会」に出席をさせて頂きました。県議会からは、芥川県議と私の二名が出席をさせて頂き、それぞれ、ステージ上から一言御挨拶をさせて頂きました。

厚木地区食品衛生協会は、(社)日本食品衛生協会、(公社)神奈川県食品衛生協会の傘下に属し、厚木支部・海老名支部・座間支部・愛川支部・清川支部・特別会員支部(法人会員)の6支部からなり、厚木保健福祉事務所内に事務所を置き、厚木保健福祉事務所等による行政の指導を受けながら食に関する衛生活動を行なっています。消費者へ安心・安全な食の提供をするために勉強し、食に関する諸活動を行なっている団体です。
食中毒などの食品による事故を未然に防止するため、自主管理の向上に努め、消費者に安全で信頼される食品を提供することを目的に活発に活動をされています。

/急いで自宅に戻り、(雑用をこなしながら)夕食の準備をしています。仕事に一区切りをつけてから、子供を迎えに参ります。子供たちに食事をさせて、風呂に入れて、妻の帰りを待って「厚木市議会 第8回議会報告会」(厚木市民交流プラザ・アミューあつぎ)に出かける予定です。
今夜の夕食は、ポークソテーと野菜スープです。我が家の子供たちは、コメのご飯をあまり食べないので、スープに「ちくわぶ」を入れました。小麦粉でできた麺類全般や「ちくわぶ」は大好きです。本日も時間がないので、チャッチャと愛情を込めて作りました。

【写真】: 昨日の商店会連合会総会(写真提供は望月市議)/平成27年 第66回 厚木地区食品衛生協会定期総会・意見交換会/今夜の夕食、ポークソテーと野菜スープ(ちくわぶ入り)

一般社団法人 厚木市商店会連合会 第7回通常総会・懇親会/大山・丹沢山系鳥獣等問題市町村議員連盟連絡協議会 平成28年度総会及び講演会/ニュースレター発送準備作業

連日、各団体にて総会が開催中で、一日に何か所も会場を廻らせて頂いております。本日は、「大山・丹沢山系鳥獣等問題市町村議員連盟連絡協議会 平成28年度総会及び講演会」「一般社団法人 厚木市商店会連合会 第7回通常総会・懇親会」があり、来賓と出席し、それぞれ、御挨拶をさせて頂きました。

/大山・丹沢山系鳥獣等問題市町村議員連盟連絡協議会の村上俊光会長(清川村議会議員)、越智一久副会長(厚木市議会議長)、ほか、4市1町1村議会議員と環境農政を所管する職員の方々が集まり、総会及び講演会を行いました。本日の総会で、越智一久副会長(厚木市議会議長)が鳥獣議連会長に選出されました。

「大山丹沢山系鳥獣等問題市町村議員連絡協議会」は、鳥獣被害やヤマビル被害対策に対して、地域を超えて連携し解決に向けた取り組みをしていきましょうという市議会議員による超党派の勉強会です。丹沢周辺の厚木市、相模原市、秦野市、伊勢原市、愛川町、清川村の議員で構成しています。私たちが厚木市議会議員時代に立ちあがり結成しました。つまり、私も大山・丹沢山系鳥獣議連(通称)チャーターメンバーの一人です。
市議会議員時代(当時、厚木市議会副議長)には、役員・中心メンバーとして活動をしておりました。現在は、地元選出県会議員として同協議会に加わり、鳥獣被害対策を推進しています。これまでも、黒岩祐治神奈川県知事に対して、鳥獣被害対策について要望する等、県議会の立場から、共に努力しています。また、神奈川県環境審議会の委員としても、県の政策の深くかかわっています。

/「一般社団法人 厚木市商店会連合会 第7回通常総会・懇親会」は、望月真実市議と共に参加し、ご挨拶をさせて頂きました。

【写真】: 午前中は、事務所にて定期的に行っているニュースレターの発送にかかわる準備作業。今回は、望月真実市議と金子洋一参議院議員のチラシに後藤祐一代議士の集会の案内も同封し、2500部~3000部程度発送する予定です。今月中には発送する予定です。