国道246号バイパス建設促進協議会委員会に顧問として出席/講演会:テーマ「神奈川県内の道路行政について」/講師「宮本久仁彦 横浜国道事務所長・藤坂幸輔 川崎国道事務所長」/夏野菜のパスタ

今日の夕食は、夏野菜のパスタ。 帰宅してから、急いで作るメニューの定番です。 #おやじ飯 
トマト、ナス、玉ねぎ、ピーマン、まいたけ、マッシュルーム、付け合わせにきゅうり。合挽き肉には、コンソメとニンニクを効かせて味付けしています。もやしスープも作りましたが、これだけでおなかいっぱいになりました。おやじ飯は、ボリュームも大切です。育ち盛りの長男も大満足でした。

/本日は、国道246号バイパス建設促進協議会委員会に顧問として出席しました。
伊勢原市役所(3階・会議室)で、「国道246号バイパス建設促進協議会・委員会」が行われました。厚木市、秦野市、伊勢原市、中井町の市長 町長、市町議会議長を委員(正副会長・監事)とし、私を含めた地域選出の県議会議員が顧問、県土木所長(厚木・平塚・県西)・県広域幹線道路事務所長が、参与として就任しております。
私を含む顧問の他に4市町の関係部長・課長級職員を加えたメンバーで、国道246号バイパス建設促進協議会役員を構成しています。共に党派を超えて、しっかりと頑張って参ります。本日の委員会終了後の講演会(研修会)は、勉強会が行われました。
講演会:テーマ「神奈川県内の道路行政について」/講師「宮本久仁彦 横浜国道事務所長・藤坂幸輔 川崎国道事務所長」

コメント・トラックバックは受け付けていません。