16区支部にて月例(維新統一活動デー)街頭宣伝活動を海老名駅/通算2929日目/県議会常任委員会B日程(厚生、産業労働、建設・企業、文教)/夕食は、煮豚、大根•味玉と炒飯。そして、素麺(そうめん)

本日は 早朝から、16区支部にて月例(維新統一活動デー)街頭宣伝活動を海老名駅にて行いました。
県外出張時、革靴のソールがパカパカになり応急処置をしたものの不安なので、最終日の仕事が全て終わった時点で慌てて購入したスニーカーがコチラ。せっかくなら、街頭活動で目立つものを とこれにしました。地域を廻るとみんな「その靴、凄いですね。目立ちますね」と褒めて?頂きます。

→ 街頭演説日数 - 通算2929日目 (延べ日数ではなく実数/街宣車併用)

本日は神奈川県議会常任委員会B日程(厚生、産業労働、建設・企業、文教)
維新県議団からも3常任委員会に出席しています。維新県議団政調会長の片桐紀子議員は、副委員長として挨拶も行いました。

お腹をへらした子ども達のために作った夕食は、煮豚、大根•味玉と炒飯。そして、素麺(そうめん)。イメージは、半ちゃん半ラーメン。半ちゃん半ソーメンです。
帰宅して、家の冷蔵庫の中身を見ながら、ちゃっちゃと作りました。ご飯が中途半端に余っていたので、炒飯にし、素麺も食べたくなったので素麺もつくりました。野菜が足りない。と食べ終わってから気づいた次第です。クレームは受け付けません。笑

コメント・トラックバックは受け付けていません。