亡き母の七回忌の法要を菩提寺(厚木 青松寺)で執り行いました

本日は、亡き母の七回忌の法要を菩提寺(厚木 青松寺)で執り行いました。その後の会食(御斎)は、レンブラントホテル「チャイニーズダイニング トルファン」で行いました。車椅子使用の参列者がいること、和食の中津川が定休日であることから、トルファンでの御斎としました。
亡き母は、中華料理も大好きで、桃花林(文化会館並び)や上海菜館(ハピネスビル)、開楽(東名厚木インター近く)といった中華料理屋さんには、子どもの頃、家族でよく行ったものです。私の入籍直後に行った会食も桃花林でした。今はもう、3店舗ともに閉店しましたが、中華料理の御斎・影膳としました。

一周忌や三回忌、七回忌法要後に行う会食(お斎/おとき)での陰膳に決まりはなく、精進落しも済んでいるので、精進料理にする必要もなく、お肉やお魚のメニューでも大丈夫とお伺いしています。時折り、こうした書き込みを致しますと諸先輩方より、アドバイスを頂戴致しますが、手配は全て専門家(葬儀社)の友人にお願いしていますので念のため。

本日予定されていた 県民功労者表彰式(午前の部・午後の部)、神奈川県内陸工業団地共同組合総会・懇親会、神奈川県社会保険労務士会通常総会・懇親会(横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ)等は、欠席とさせて頂く予定です。

コメント・トラックバックは受け付けていません。